調理師

調理師免許はどんな資格?

調理師免許は、調理を行う職務において高い専門知識やスキルを持っていることを証明できる国家資格です。
定期的な更新などが必要となる資格ではなく、一度取得すれば一生ずっと有効です。
ライフステージによって仕事ができない期間があっても、資格を持っていることで再就職しやすいという大きなメリットがあります。

調理師免許の取得は、筆記試験のみで合格できるわけではありません。
まずは受験資格を満たしたうえで、筆記試験に合格する必要があります。

受験資格を満たす方法は大きく2通りあり、1つ目は調理師を要請する施設を卒業するという方法です。
厚生労働大臣が認定した調理師学校などに通って卒業すれば、卒業するタイミングで調理師を取得できます。
この方法なら、国家試験を受験する必要がありません。
この養成学校は最低でも1年間の通学が必要で、様々な年齢の人が通学しており、年齢制限などはありません。
しかし通学する上では育児との両立は難しいので、ライフステージによっては通学が難しいという人はいるでしょう。

2つ目の方法は、2年以上の実務経験を積むことで受験資格を得るという方法です。
調理に関する業務に2年以上携わることによって受験資格を得られるので、国家試験を受験して合格すれば調理師免許を取得できます。
社会人や主婦が調理師免許の取得を目指す場合には、こちらの方法が一般的です。

調理師免許の難易度

調理師免許の取得は、他の国家試験ほどの難易度があるわけではありませんが、決して簡単ではありません。
試験は筆記試験のみですが、実務に関する知識やスキルがなければ合格しづらい仕組みとなっている点が大きなポイントです。

しかし普段から調理をしている主婦にとっては、調理師免許は独学で学んでも十分に合格することは可能です。
この点は、主婦にこの資格が人気の理由の一つとなっています。
もちろん受験資格を得るために2年以上の実務経験は必要ですが、学校や養成所に通わなくても働きながら独学で準備する人は少なくありません。

人気の理由とは?

調理師免許が主婦に人気の理由は大きく分けて2つあり、1つ目は、調理をする仕事に転職しやすくなるという点です。
調理の仕事に携わる職場では、この免許を持っている有資格者の存在が必要不可欠です。
免許を持っていれば、持っていない人よりも転職できるチャンスは高まりますし、待遇面でも良い条件で転職できます。

2つ目の理由は、学んだ知識やスキルを家庭での調理にも生かせるという点が挙げられます。
この資格は、栄養面の知識に加えて食品衛生などを含めて食に関する拾い知識を持っていることの証明となります。
家庭で調理する際にも、健康面や栄養面を考えたメニューを作れますし、食品や食材の特性をより生かした料理ができるのではないでしょうか。